全てのストーリー
無人島
男たち5人が無人島でサバイバルをしているが悠々自適、リーダーは高級な枕でぐっすり いざ脱出!おっと手作りのボートが座礁してしまった!! それでも5人は無事に無人島を脱出! なぜ脱出できた?
大食いのPくん
大食いのPくんは、ほぼ毎日たくさんの人から好物を貰っては食べている。 しかし定期的に、何者かに腹に入ったものを全て取り出されて持ち去られてしまう。 なぜ?
太鼓の達人
男が雨の日に太鼓を叩くと必ず雨が止むという。どうして?
台無しなパーティ
男達は全員が真面目だったためパーティが台無しになった。いったいなぜ?
呪いの手
触れるだけで相手をバケモノに変えてしまう男。一体何者?
聖者の蘇生
ある男が部屋に横たわって死んでいた 男は死んでから数日が経っており、 完全に動かないように見えたが、 水を飲むと生き返った。 なぜだろう
eとoの者
ある男が「eとoの者」に出会った瞬間、恐怖でその場に 立ち尽くした。 しかし、数分後には笑顔でその場を立ち去った。 一体なぜだろう?
悶えるオッサン
とある部屋の中で、オッサン2人が苦しそうに悶えている。いつでも外に出られる状況であるにも関わらず、2人とも一向に出ようとしない。いったいなぜ?
告白
とある無人島でデスゲームが開催された。そこで出会った男女は仲を深め、交際するに至った。ある日、小高い丘で女が「今更なんだけど、この島素敵だね。」と言い、ポケットからプレゼントを取り出そうとした。しかし男はその前に女を射殺してしまった。一体なぜ?
長靴をはいた霊
女は長靴を買わなかったため、幽霊の存在に怯えることとなった。一体なぜ?
挫折
友人と焼肉に行った男は、食中毒に当たった。その後病院に行き、何かが発覚した。そして、第一志望の学校を断念せざるを得なくなった。どういうことか。
管
非モテの男は卒業した。しばらくすると、それまで隠れていたものが露出するようになり、さらには、女の子からもモテるようになった。どういうこと?
伏字クイズ
別名『コオニタビラコ』と呼ばれ、春の七草に数えられる、茎を囲むように付いた葉の形が仏様の台座に似ている植物といえばホ◯◯◯◯である。 伏字部分にトケノザ以外の言葉を入れてセリフを完成させよ。 ※カタカナ4文字のみを御解答下さい。 ※質問する前に「メモ」と入力して下さい。
音声推理
家の外で遊んでいる子供たちの声を聞いたAは、 ◯◯のすぐ手前に立つ子供は絶対に口を閉じていると考えた。 さて、◯◯には何が入るだろうか? ※漢字2文字のみを御解答下さい。 ※わからない場合は「ヒント」や「ヘルプ」と入力してみて下さい。
仏画焼却
男の描く迫力ある絵を求めて、強面の青年が彼の元を訪ねた。 数日後、青年の訃報を受けた彼は、青年のために描いたばかりの仏画がもうすぐ焼却されると悟った。 一体何故? ※『描いたばかりの仏画は〇〇だから』という形式で御回答下さい(〇〇は漢字2文字) ※わからない場合→「ヒント」
仕事に支障をきたすから
料理人の亀雄曰く、もしも○を料理できれば、しばらくは仕事できずに悩むらしい。 ○には何が入る? ※画数9画の漢字1文字のみを御解答下さい。 ※わからない場合は「ヒント」や「ヘルプ」と入力してみて下さい。
GUNZINの扉
私が通っていた中学校では、とある軍人の名前が“アルファベット4文字”で語り継がれていた。 その名前は? ※半角英字(大文字2つ、小文字2つ)で御解答下さい。 ※わからない場合は「ヒント」や「ヘルプ」と入力してみて下さい。
死体の行方
ある日Aは妹と喧嘩して、妹を殺害した。 死体は井戸に捨てたが、翌日には消えていた。 1週間後Aは父親と口論になり、父親を殺害した。 死体を井戸に捨てると、また翌日に消えた。 Aは母親にムカつき殺害した。 同様に死体を井戸に捨てたが、死体は消えなかった。 一体なぜ?
こっそりパコさん
とある配信者はある時から長編ゲームをしなくなった。それは何故か?
興奮して思わず「うおw」と言ってしまう漢
AはBに食料を分け与えたが、Bの苦しむ姿を見て喜んで殺した。 AはCに食料を与えたが、Cの苦しむ姿を見てまたもや喜んで殺した。 しかし、AはDに食料を与えたとき、Dの苦しむ姿を見て悲しみ後悔した。どうしてだろう
ニンジンのために少女は涙する
ニンジンを握りしめながら泣いている少女 一体何があった? ※ヒント1,ヒント2があります
20cmの謎を解け
大して興味のない盆栽を手にして 1日平均計20cm移動させることが平日の日課になっている男 一体なぜそんなことが日課になっているのだろうか? ※ヒントと打つとヒントが出ます。
妹が障害を持つ子供を産んだ
妹が出産した子供が障害を持っているのが分かった。 両親は「やっぱりね」という反応だった。 何故か?
怒らない母親
母は娘に本をプレゼントしたものの、娘はその本を開いてもすぐに本棚に戻してしまう。しかし、母はその光景を見て嬉しくなった。 なぜ?
⁉️
知らない男に脅された女は、笑顔になって男にプレゼントを贈った。 なぜ?
絶望のエレベーター
Aさんがエレベーターに乗ると、扉が閉まると同時に、扉越しにBさんがなにかを喋り始める。それを聞いたAさんは、エレベーターが動き出すと同時に絶望してしまった。なぜ? 「ヒント」と打てばヒントがもら
開かれざる地下室
とある男が両親に「決して地下室の扉を開けてはいけない。知ってはいけないことを知ってしまった」と注意された。しかしある日、男は地下室の扉を開けてしまった。 果たして、男が地下室の扉を開けてはいけなかった理由とは? 「ヒント」でヒントが見れます
文字を書いてはいけない理由
とある男が文字を書こうとすると、そばに居た人物がそれを止めた。なぜ?
働かざる者食うべからず
太郎は立派な大人だが、働いていないにも関わらず衣食住に困らない。なぜ?
失われた信頼
好きな女を信じた男は損をしてしまった。なぜ? (【ヒント】でヒントがもらえます)
魔法
魔法使いに魔法をかけてもらった。その人はためしに手を叩いてみた。すると大きな音が鳴り響いたのを感じた。その人は思わず涙を流した。なぜ。
体の不自由な私。
私は体が不自由。話すにも口が動かしにくいので皆んな耳を澄まして私の声を聞く。私から話しかけることもあれば、相手から話しかけてくれることもある。そして不安にならないようにといつも私の体を包みこんで話してくれる。 「ヒント」でヒントが得られます。
強大な権力
彼女Xは、職場の上司Yが「出張中に、よく尻触ってるんだけど......」と話す下品な笑い声を耳にした。 Xは帰宅後、義憤に駆られ、Yを通報したにもかかわらず、Yは逮捕されず、処分さえも行われなかった。なぜか。
パンを食べた男
ある男はパンを食べた直後に突然苦しみ始めそのまま死んでしまった。何故?
怒った男
クリスマスの夜にある男がゲームをしようとしていると、知り合いの男から「そのゲームをするんじゃねぇ!」と電話がかかってきた。彼は怒っているようだ。なぜだろうか?
恋の行方は?
とある男性が一人の女性に恋をしていた。だが、その女性が家に来た時に彼はひどく恐怖した。なぜか?
それ
女の子は毎日自分を追ってくる存在に怯えている。 両親に相談しても、「大丈夫だよ」と言うだけで"それ"は居なくならなかった、が、歳を重ねると"それ"に怯えなくなった。なんで?
ある男の検定
ある男が三級の資格を取りに行った。結果として彼は落ちてしまったが、彼は喜んだ。なぜ?
湿った場所
ボブは霧が常にかかっている場所に迷い込んだ。その場所は水分に満ちており、しばらく過ごすには息苦しさを感じるほどだった。ボブはその後呼吸困難で死んだ。しかしその死体は誰にも知られることなく処理された。ボブが迷い込んだ場所とはどこだったのか? ヒントあり※ヒントと打ち込んでください。
忘れすぎた男
中学生のAくんは忘れものばかりする子だった。教科書、宿題、体操服など、彼が忘れたものは数え切れない。しかし、ある授業中、そんな彼をその教科の先生だけは褒め称えた。何故だろう?(ヒントあり、「ヒント」と入力)
密室の中で
彼はずっと密室に閉じ込められているが、彼の「親友」はおろか、誰も彼を助ける様子はない。 彼はどうしてそこに閉じ込められてしまったのか?
アイドル
アイドルは何度も同じ事を繰り返している。何故?
一安心
ある晩に知らない人が家にいたことを聞いて、aさんとbさんは安堵した。いったいなぜ?
床を見つめる男
ある男は、床を見つめることが多かった。 ある日、男が急に姿を消した。 男が床を見つめていた理由とは?
そこをどけ
ある男が棒を振り回し、たくさんの人を棒でぶつけながら歩いていた。 周りの人はそれに気づくと申し訳なさそうにしたり、嫌な顔せず男に道を譲った。 男は一体何者?
見逃された万引き
ある店で万引きが発生した。設置されたカメラが万引きの一部始終を捉えており、店長はその映像をリアルタイムで見ていた。しかし店長は、犯人を捕まえることなく見逃した。なぜだろう?
ポンコツのジャンク品
ジャンク品として購入した拳銃。トリガーもなく、壊れているはずなのに発砲された。なぜ?
ウインク(難問)
AはBがウインクしたことにとても驚いた、一体なぜ?
唐揚げ大好き
Aは唐揚げが大好き。ただ、他の人がAが唐揚げを食べているところを見ると『嘘でしょ!?』という。なぜ?
遭難 絶望と希望
男はイベントのきのこ狩りの途中に山で遭難してしまった 遭難から数日、男は毒キノコしか生えていない場所に辿り着く 相も変わらず周りは木々に囲まれる中、男は歓喜の声を上げた 一体なぜだろう
一番美しい城
王様が城を立てるとき、凄腕の建築家に「世界で最も美しい物を作れ」と命じた。 建築家は要望通り美しい城を建たが、王は建築家に褒美を与えるどころか彼を処刑してしまった。一体なぜ?
接近
Aさんは見知らぬ誰かに近づかれていた。 しばらくした後、見知らぬ誰かは去っていった。 しかしAさんは見知らぬ誰かに会わなかった事を後悔した。 一体何故か
スパイダーマン?
ピーターは壁に貼り付けるし遠くのものも引き寄せられる。スパイダーマンのような力を持っていながら人を助ける気がない。なぜ?
ワンチャンダイブ
Aは来世を信じて飛んだが、神はそれを許してはくれなかった。なぜか。
伸びた通勤時間
Aさんはある日から通勤時間が伸びたが、前より毎日幸せになった。なぜか?
悲しむおじさん
お金がたくさんあるのを見ておじさんはため息をついた。なぜか?
器物損壊罪
AとBは街のものを壊して回った。しかしBは裁かれたり叱られたりせず、Aに至っては賞賛された。なぜか。
生死の境
Aは生死の境を彷徨っていたが、犬に触ると生き返った。なぜ犬に触るだけで生き返ったのか。
一文無し
貧乏な男は財布を持たず商品を手に取り、そのまま帰って行った。その時に男は通報されることなく商品を手に入れた。しかし数日経ってから男は捕まった。なぜか
何もしないヒモ男
私の彼は仕事もせずいつも私の家でゴロゴロしています。それどころか家事もせず私に全てをやらせます。それはなぜ?
料理が足りない?
ボーカリストの男性、ギタリストの男性、ベーシストの女性、ドラマーの女性の バンドがいました。 レストランで食事をしに行きました。 出た料理は3人分ですが誰も不平を言いませんでした。 いったいなぜ?
大きいのに
AとBは、同じものを受け取った。Aの方が大きい方を受け取ったにも関わらず、Bを羨ましがった。一体、どういうこと?
反射
鏡に向かって「じゃんけん」をすると、必ず負けてしまう。 何故負ける?
山にいた男
男が山の中でシュノーケルと水着をつけた姿で死んでいたところを発見された。その山は海から40キロほど離れており、一番近い湖も5キロほどだった。男の死因は?
視点の違い
「はい」 「いいえ」 「わからない」 ←...「~」 「答え」
いけない男
友達も彼女もいない大学生の男は、大学で超好みの女と接点を持った。その女は男に対して好意を寄せていた。しかし男はアタックしなかった。なぜか?
究極のお見合い改造アプリ
とある企業が「究極のお見合い改造アプリ」なるものを開発した。 このアプリを使用すれば自身の容姿,学歴,性格,職業...何から何までを現実に出来るというすんばらしい代物だった。 誰でも使えるように無料でアプリを公表した所、低評価の嵐になり3日でサ終に追い込まれた。 一体何故?
油の運び屋と新人の警察
とある国があり、そこでは色んな人が色んな職業を営んでいた。 ある日を境に油の運び屋が爆発的に増え大国へと成長した...が、突如として大量の新人警官が派遣され運び屋が捕まり始めた 国は瞬く間にやせ細り、ついに運び屋は全員逮捕されてしまった... 一体なぜ運び屋は捕まったのだろう?
泣いてる男
「ある病院に、とても大きな声で泣いている男がいた。その男に会いに来た人は、涙を流したり、ニコニコ笑ったりした。泣いている男を抱く女もいた。」 男の正体は?
あんぱん
「あんぱんが大好きなユウくん。一番おいしいと思うあんぱんのお店へ向かったユウくんは、売り切れの札を見て喜んでいます。」 なぜでしょうか?
マティーニのマティマティ
Aさんはあるひ友だちと話しているとマティーニのマティマティと言い始めたなぜ?
終わらない授業
Aさんは学校で授業を受けているが一向に終わらない、なぜ?
自殺したA
Aは自殺した。Aは何?
追い出された樋口くん
手作業で日課をこなしていた樋口くんはいきなり追い出されてしまった。どうしてだろう。
喜ばれるA
Aは踏まれると喜ばれる。Aは何?
天才のび太君
のび太君はいつも0点だ。 そしてある日いつも通り0点かと思いきや、なんと0点では無かった。しかしのび太君はまったく喜ばなかった。いったいなぜ
時と場合
Aは人を殺した。でもその家族から感謝された そして罪にも問われなかった 一体なぜ
不動のアイツ
アイツは他人の大事なものを横流しする人でなしだ。それでも繁忙期には客が殺到しているようだが、最近は客足もずいぶん減ったそうで、それを指摘すると真っ赤な顔で怒り出す。アイツとは誰?
成長するホテル
デザイン性を売りにしているホテル。そのホテルはたまに増築工事を行う。今でも完成されていると思うが、聞けばそれは必要なことなのだとか。何故必要なのだろう?
謎の国
あらゆる国の名前を網羅しているAさんは、全く知らない国を見つけた。国の名前は?
銃を取り出す
ある男がバーに入って、店主に水を一杯頼みました。店主はそれを聞くと突然銃を取り出しました。男は感謝してその場を去りました。なぜでしょうか?
献身的なA子
彼氏のために努力を惜しまないA子。彼氏との仲は順調だったが、その彼氏へのプレゼントを探すことで結果的にA子は亡くなってしまった。 最期、A子はオバケを見たという。A子は何故亡くなった?
古紙回収
男が古い紙を業者に持ち込んだところ、「ほとんど価値はないが500円で買い取る」と言ってくれた。 それなのに男は不満げで、しかし渋々ながら紙を売った。一体なぜ?
政権転覆
A国の大統領X氏は、自国でクーデターが起こって議会が占拠された映像をニュースで見て笑ったという。一体なぜ?
ターボババア
Aさんはある日の仕事帰り、鬼の形相をしたおばあさんが目の前を時速200キロ以上で走り去っていく姿を目撃したらしい。一体どういう状況だろうか?
魚好きの二人
太郎と次郎は魚を食べるのが大好き。 ある日、おいしそうに魚をほおばる次郎を横目に、太郎は目の前の魚を食べなかった。一体なぜ?
静かなる漫談
男は大勢の人々に向かって漫談をしていた。笑い声の1つも聞こえない静かな漫談ではあったが、話し終わった後、男は非常に満足げだった。一体なぜ?
引きこもりの男
男はすでに半年も自宅に引きこもっている。 しかし男はそのことに恥ずかしさや後ろめたさを感じてはいなかった。 それなのに男は自殺してしまった。一体なぜ?
1階差の謎
男はマンションの「10階」に住んでいる。 その日もマンションのエレベーターに乗り、いつもどおり「11階」のボタンを押した。 なぜ?
エレベーター
Aさんは4階に住んでいる。仕事場は同じマンションの2階にあり、毎日エレベーターで通っている。 Aさんは仕事場へ向かうためにエレベーターに乗ったが、押したボタンは5階だった。いったいなぜ?
最高の敗北
男はとあるカードゲームの世界大会の8位決定戦で地雷デッキに当たり、敗北した。だが男はとても嬉しがっていた。 どういうことだろう?
世界で一番悲しまれた被害者
女はある男を殺した 男が殺されたことは世界に知れ渡り、多くの人が悲しんだり怒り狂った しかし女は男を殺したことに罪に課せられず捕まることはなかった 何故?
男のとある日の過ごし方
男は腕時計を身につけ、カレンダーを確認した。その日彼に外出の予定はなかったが、彼は腕時計を外さずに一日を過ごし、最終的にはそのまま眠ってしまった。 彼はなぜ腕時計を身に着けていたのだろうか。
殴られ歓喜する男
男は、他人に殴られる度に喜びを感じていた。 一体なぜ?
健康的な女
女は健康体でどこかを怪我している訳でもないが、今すぐに病院に行けと友人から言われた。 一体なぜ?
ゴミを押し付ける男
男は食事を終えると、食べ終わったゴミを捨てずにスーパーの店員に渡した。 どうしてこんな事をした?
信号無視
たかしは急いでいる場合はいつも赤信号を無視している。 その場面を何度か警察にも目撃されているが、一度も捕まった事がない。 なぜだろう?
虫に囲まれた生活
女は虫が大の苦手であるが、自室に沢山の虫を置いて生活している。 どうしてこのような事をするのだろうか。
男の嫌いなもの
男の嫌いなものを食べたのに笑顔になった
痴漢を見逃した?
女は電車の中で見知らぬ男から体を何度も触られたが、その男を警察に突き出す事はしなかった。なぜか?
謹慎回避
たかしは中学校の休み時間中、タバコをふかしていた。 その場面をこの学校の教師に目撃されてしまったが、怒られる事はなかった。なぜ?
二人は仲良し?
AさんとBさんが口喧嘩をしている。話は終始全くの堂々巡りだったのに、突然二人の仲が良くなり口喧嘩をやめた。なぜ?
傘は嫌い
「傘を差しなさいっていつも言ってるでしょ!」 雨が降っても傘を差さずに遊びに行き、びしょ濡れで帰ってくる小学生のユウはいつも母親に叱られていた。 今日も大雨が降っていたが、いつも通り傘を差さずに家を出たユウ。しかし、びしょ濡れのユウを見た母親は今日はユウを褒めた。なぜ?
散った恋
A子に彼氏が出来た。 彼氏とはクラス、部活も一緒だ。彼氏はシャイなのか、交際している事は内緒にして欲しいと言っていた。 A子はお願いを無視して、B子に彼氏がいる事を報告した。B子とは恋バナで話に花を咲かせられる親友だ。 そして、数日後からA子は彼氏に会えなくなってしまった。なぜ?
不動の誘拐犯
「子供はどこだ」 子供を監禁しているアジトに現れた警察官にそう言われ、拳銃を突きつけられた誘拐犯。 しかし、誘拐犯は全く動じる素振りを見せない、そして警察官に感謝した。 一体なぜ?
空いているトイレ
女はトイレに入ると、全ての個室が空いているのに絶望した。なぜか?
T.Rくんのある日
T.Rくんはある日、学校外で行われた大食いチャレンジに挑戦した。優勝か否か。結果は翌日来るとのことで、わくわくしながらその日を終えた。 翌日学校に行くと口々に祝いの言葉をかけられた。 T.Rくんは「もしかして優勝したのか!」と思ったが、違うらしい。 どうして祝われたのだろう?
無情な男
男はとある災害を事前に予知したが、誰にもそれを伝えなかった。 しかし、周囲がその男を責めることはなかった。 なぜか?
スポーツ選手
とある日本人の男がいた。ある日男と同じ日本人のスポーツ選手が世界的なトーナメントで優勝した。しかしそのニュースを耳にすると男は喜ぶどころかその選手の悪口を言い始めた。なぜだろうか。
祝杯
ある男を屋敷に迎えて最高級のワインと食事でもてなした。 屋敷の主人は男を英雄だと褒め讃え乾杯したが、男は嬉しそうではない。いったいなぜ?
カレーパン
コンビニに昼食を買いに来た男。 彼はカレーパンを買おうと思ったが、カレーパンにカレーが使われていることを知ると、そのカレーパンを買うのを止めてしまった。なぜ?
大酒飲み
大酒飲みで有名な男はレースに出場しました。惜しくもライバルに勝つことができなかったが3位でゴールしました。表彰式ではシャンパンファイトが行われたが、男はシャンパンを飲むことを拒否しました。一体なぜ?
森のふん
ある日森にいったもっりーはうんこを踏んだ。しかし、うんこは硬くて潰れなかった。何度も踏んでみたが原型をとどめた。どうしてだろうか
翼を授かった男
男は頂点を目指していた。ある日、男は空を飛ぶことができた。しかし男は悔しがった。なぜか。
娘の悲しみ
男は家に帰るとき娘があるおもちゃを欲しがっていたがことを思い出して、そのおもちゃを買って帰った。だが帰ってきてそのおもちゃを渡すと娘は泣いてしまった。なぜ泣いたのか。
大きい仕打ち
あるものを大きくするのが好きな太郎は大きくなってから大きくなっていなかったことを知った後、小さくなっていくのを感じながら絶望した。一体どういうことだろうか?
SNSのブロック機能
Aさんは、自分がSNSでブロックされていることを知ったが喜んだ。一体なぜ。
男の敗北
男は勝利を確信したにも関わらず、結局負けてしまった。しかし男は笑顔だった。なぜだろうか?
挨拶をしない男
とある男はどんなに目上の相手だったり、困ってるところを助けてもらったりしても絶対に挨拶や感謝の言葉を述べることはない。 しかし、とある状況下では挨拶や感謝の言葉を繰り返しているらしい。どういうことか?
自殺志願者?
医者は男の死が近いことを告げたが、男自身に病気は無く、更に男は全く悲しむことは無かった。なぜだろうか?
のりば
やんやぁ。目を開く。ここはどこだ。見知らぬ電車の中。私は立ってる。右前方には見知らぬおじさん。いや、どこかで会ったか。さて、どうしよう。
宮大工
男は宮大工。神社の建築、補修を生業としている。 ある日、男はいつものように神社に入り、トンカチを打ち鳴らしていたが、 様子を見に来た神主は驚き、急いでやめさせようとした。 なぜか?
死後に出会う
ある男は独身のまま一生を終えたが、死後、子を得ることができた。一体どういうことか。
点灯夫の星回り
その点灯夫は眠ったことがない。星に唯一あるガス灯を点けるためだ。あるとき、金星から旅人がやってきた。旅人は数分間周囲を探索すると点灯夫に話しかけた。 「いい星ですね」 「金星にもガス灯はあるでしょう?」 「嫌というほど」 旅人はその星に定住し、点灯夫は初めて眠ることができた。
写真
Kさんは美味しそうな料理の写真をSNSにアップしたが、なぜかその投稿が原因で炎上してしまった。いったい何故だろう?
豹変した男
男はライブを見に来てくれた数千人のファンと仲良くコミュニケーションをとっていたが、あることをはじめた途端に彼の態度は一変し、だれの言葉にも耳を貸さず独り言を繰り返すようになってしまった。一体なぜ。
なろう系
男は魔法使いだ 水を操る魔法が得意系統だ いつも自分の力をひけらかすように、洪水や嵐を起こし敵を倒してきた 彼の仲間たちは、彼が今回も強敵に対して派手な水魔法をぶつけると期待していたが、彼が呪文を唱えても水の一滴も出なかった しかし強敵は倒れた 一体なぜ?
BIG5
今日もサイが殺された クロサイはショットガンでハンターの餌食となった クロサイは絶滅危惧種に指定されており、動物愛護団体はハンターに怒り狂った だがクロサイを実際に保護している人々はハンターに感謝した 一体なぜ?
ピースウォーカー
ここは戦場で、私は王だ 臣下を全て失った私が王を名乗るのも滑稽だが… 王は周りを敵に囲まれおり、一切の逃げ場はなかった だがこれで目的は達成された 一体なぜ?
光と闇
わたしは姉だが妹より後に産まれた わたしはだあれ?
交差点
交通量の多い交差点の手前で信号機が赤信号に変わってしまった。しかし、男は止まることなく、交差点を走り抜けてしまった。周りには男の行動に驚き、目で追う人もいたが誰も男を止める人はいなかった。なぜ男は交差点で止まらなかったのか?
努力の結果
殿は難問を見事正解したが、臣下たちはそれを見て眉を顰めた 一体なぜか?
ありがとうきびう⚪︎こ
長時間トイレに篭っていた男がようやくトイレから出ると、知らない人々が男の帰りを待っていた。人々は男に金銭を渡し感謝を述べた。
密室からの脱出2
四方を壁で囲まれた部屋で男が殺されていた。 窓はなく、壁には隙間も秘密の扉の類もない。 扉は内側からチェーンロックがかけられており、外からはいかなる方法でも付け外しは不可能である。 男は間違いなく他殺で、犯人は部屋の中で殺した後、部屋を脱出している。 こんなことが可能だろうか?
魔法かトリックか
『魔法を見せてやろう』 魔女はそう言って、右手のひらを開いて見せた。 何も持っていないことを示すと、魔女は手のひらを握り、そのまま高く頭上まで掲げ、素早く右左下…と振った。 そしてもう一度、手のひらを開くと、そこには飴玉が握られていた。 これは魔法だろうか?
密室からの脱出
四方を壁で囲まれた部屋で男が殺されていた。 窓はなく、壁には隙間も秘密の扉の類もない。 扉は専用の鍵で内側から施錠されており、外からはいかなる方法でも扉を開けることはできない。 男は間違いなく他殺で、犯人は部屋の中で殺した後、部屋を脱出している。 こんなことが可能だろうか?
救命演説
ある政治家は、自分の演説のおかげで命拾いした。しかも、演説をおこなう以前に。一体どういうことだろう?
移動の多い仕事
バーサの仕事は、毎日、距離にして50キロ前後の移動をともなう。しかし、車や電車などは使わない。また、天候や交通渋滞などは仕事に影響しない。一体どんな職業だろうか?
感謝される悪魔
男は、沢山の子供達を傷付け泣かせていた。 しかし、子供達の親はその男に感謝しているという。 どうして?
避けられる美女
日本一のナンパスポットと言われる街に、誰もが目を奪われてしまう程の美人な女が立っていた。 しかしその女は誰からもナンパをされないどころか、そこを通りかかった男から避けられる事も多々あったそうだ。 一体どうして?
病気の少年
難病を患っているA君の病室に、1人の野球選手が訪ねてきてこう言った。 「俺が明日の試合、ホームランを打ったら手術を受けてくれるかい?」 するとA君は喜び、手術を受ける事を約束した。 約束通り次の試合、見事にホームランを放ってみせたのだがA君は不満げな様子である。 一体なぜ?
誤認逮捕…?
とあるバーで、男と女が激しく言い争いのケンカをしていた。 次の瞬間女は懐から銃を取り出し、男の頭を撃ち抜き男を殺害した。 その一連の様子を見たバーテンダーは女を取り押さえ、急いで警察に通報したが、後日なぜかバーテンダーが逮捕されたという。 一体なぜ?
絶望する男
清掃の仕事に就いている男は、目の前にある掃除用具を見て絶望した。 一体なぜ?
こんなはずでは…
物を大切にするカメオくんはその性格のせいで物を壊してしまった。 そして、多くの人に迷惑をかけてしまった。 いったいなぜ?
箸より重いもの
カメ子は箸より重いものを持ったことがないと言った。 カメオはカメ子が箸を持つ姿を見てそれは嘘だと言った。 一体何故?
怒られていたのに…?
ジュンはあるミスを犯し、母親から叱られていた。 しかしジュンが放ったある一言で母親は一変し、腹を抱えて大笑いした。いったいなぜ?
Kくんの行方
日頃、KくんはNくんのことが嫌いだとみんなの前で言っていた。その後、Kくんは社会人になった時にみんなの前から姿を消した。しかし、Kくんが消えた理由は仕事のことではなかった。一体どこへ行ったのか?
超常現象
汗だくになりながら 汗のリミッターをはずして 意中の女性を豚の近くに追い込み ここぞとばかりに 自分と豚で女性をはさみ込み 自分の手を 女性の顔の横すれすれを通して豚に叩きつけて かっこつけながら食べる食べものって な~んだ?
不本意な虐殺
部屋の中に男女がいた。そこに覆面の不審者が乱入してきた。 不審者は金が欲しかったわけでも人を傷付けたかったわけでもなかったが、抵抗してきた男女を思わず殴りつけてしまった結果、室外にいた人が大勢死んだ。 この不審者は一体何がしたかったのだろう。
意味深な施し
ある国に大富豪がいた。 彼は天運をも味方につけ、強権を笠に着た振る舞いで平民たちを虐げていた。 ある時、彼はふと自分の手を見ると、ニヤリと邪悪な笑みを浮かべながら貧者に施しを行った。 どうやら彼は改心したわけではないようだが、一体どういうことか。
クリぼっちの夜
あるクリスマスの夜、独り身の男は仕事を終え、スーパーに寄って買い物を済ませると、雪を踏み鳴らしながら家路につく。 「明日も仕事だけど、こんな夜くらいは…」 その後、男は暗闇の中で独り涙を流す。一体なぜ。
ポストの中身
音が聞こえたのでポストを見る女。しかし、手紙や郵便などの配達物は何も入ってないにもかかわらず女は満足気だった。それは何故か
ヤニカスゲーマー女
煙草をふかしながらゲームに没頭する女。 エキサイト中の女は、隣からボソッと聞こえてきた男の声を気にも留めなかった。 すると男は直接声を掛けてきた。 女は舌打ちしつつも男に現金を支払った。一体なぜ。
大工さんの努力
更地の場所に家を建てた男。しかし、翌日そこは更地に戻っていた。 これはどういうことなのだろう?
男が見つめる先にあるものとは
欠けた円形の物体を見ている男。その後、男はとある言葉を発した。 これはどういう状況なのだろう。
変なモノでも入ってた?
カツ丼を食べた後に全てを吐いた男。その直後、隣にいた男は全速力で走っていった。これはどういう状況なのだろう。
マウ君は休みたい
部活の休みが欲しいマウ君。とある日オフになったのだが、マウ君はとても残念に思った。 それは何故か
A君の奇行
成績優秀な優等生のA君。授業で先生に当てられると、問題や質問に答えるわけでもなく外へ走っていった。 これはどういう状況なのだろう。
大金が欲しい男
必死な男は貰えるお金が増えたので、とても残念に思った。それは何故か?
無賃乗車の常習犯
男は何度も同じ手口で金を払わず電車に乗っている。 ある日、男はいつもの手口でいつもと別の路線に乗ろうとしたところ、あっさりと捕まってしまった。一体なぜ。
対策
ある夏の日、ある女は 「これからもっと暑くなるだろう」ということに気づいたが、上着を着た。一体なぜ?
投げて拾う
男は朝食を食べていた。男はこの後予定があることを思い出し、おもむろに庭に向かってパンを投げた。しかし、少し考えた後、男はそのパンを拾い上げ安堵した。なぜか。
厳格な教師
Aさんのクラスの教師はとても厳しい人でした。特に食事に対して厳しく、食べ物を残した生徒には厳しい罰を与えていました。しかし、ある日Aさんは給食を先生の目の前で残してしまいました。しかし、教師は何も言わず、怒りもしなかった。なぜか。
アサシン
冷えた空気・・・ 男は音がしなかったため、周囲の人に驚かれた。
試合後の握手
小学生であるA君はドッジボールのクラブチームに入っており、とても上手だった。ただし問題点が1つあり、このクラブチームでは試合後すぐに対戦相手全員と握手をする決まりになっていたが、とある試合でA君だけは可愛いと評判のBさん以外の対戦相手とすぐに握手をしなかった。なぜか。
女と男
女は男に物を勢いよく投げつけた。しかし男は何も言わずに部屋から出ていったいったいなぜ?
募金
必死に募金をするよう呼び掛ける少年少女がいるが、誰一人として募金をしない。しかし、少年少女の下にはお金が集まった。なぜ。
Aの推理
AとBは考えていた 現場には赤く染められたKが伏せた状態になっていて、他にも5人の人間が地面に伏せている。5人のうち4人の素性は分からないが1人は実はAが数分前に見た人間である。また、Bが間違った推理をすればAは6人全員が分かるらしい Aはどんな推理をしているだろうか?
遺伝子レベルの恋
女性Aさんはとあるカップルの彼氏に恋をした。あまりにも好きになったため、カップルの彼女のほうを監禁した。なぜ彼氏ではなく彼女を監禁したのか???
楽な仕事
男は、明日から今までより楽な業務内容を任されるようになった。 しかも、給料は全くの据え置きである。 なのに男は酷く落ち込んだ様子であった。 なぜだろう?
至高の時間2
映画をよく見るAですが、エンドロールまでは見ません。しかしその日はエンドロールが終わってもしばらくその場に座っていました。なぜでしょう?
壊れたかごの正体とは
あるところにかごがあった。そのかごには明らかに大きな穴が開いてしまっているが、Aさんはかごが壊れたままの状態で使った。なぜか。
至高の時間
映画をよく見るAですが、エンドロールまでは見ません。しかしその日はエンドロールが終わってもしばらくその場に座っていました。なぜでしょう?
余命宣告
ある日、病院を受診したAさんは、医師からの余命宣告を受け、涙を流した。 しかし、10年、20年経ってもAさんは生きている。なぜか。
上を向いて発狂する男と見守る大衆
男は突然上を向き叫び始めた。 多くの人々がその瞬間を目撃したが怖がるだけで警察に通報したり、静かにするよう声をかけに行く人もいなかった。 それは何故だろう
空を見上げて
男はある日、道で空を見ていたところ、その行為が原因で逮捕されてしまったという。一体なぜ?
愛してる
狭い山小屋の床に広がる真っ赤な血。 そんな一目で異常事態だと分かる状況が目の前に広がる中で、女が恋人である男の手を握った理由が『怯えていたから』ではないとすれば……一体どんな理由だろうか?
一方通行
aはbに対して度々お金を送っていた。そして、aは長らくその見返りを受け取れていない。しかしそれでも、客観的に見て問題があるのはaの方だという。なぜだろうか。
ヘラクレス
男は身につけているもので大きな音を出すと、英雄として崇められた。
異常者たち
ある場所で猟奇的な殺人事件が起こった。しかし事件の関係者は誰一人として取り乱さず、この事件を外部に連絡することすらしなかった。関係者の中にはオカルトじみたことを言い出す者もいたようだが、なぜこのような事になったのだろうか。
止まった世界
視線を感じる。女は口にスプーンを咥えてから動こうとしない。沈黙の気まずさに耐えられなくなった男は部屋を出ようとしたが、出ることはできなかった。一体なぜ?
空腹のジレンマ
男はとても空腹だった。しかし目の前にある食料をすべて捨てた。なぜだろう。
無傷の二人
二人の歩行者は横断歩道を渡る途中で120kmで走る車に衝突し轢かれてしまったにも関わらず無傷だった。一体なぜ?
10階に住む男
男は10階建てマンションの10階に住んでいる。ある日男はマンションに帰るとエレベーターで7階まで昇り、そこからは階段を使って10階まで昇り家に帰った。何故だろう?
僻地にてその身を滅ぼす
206X年…、日本国は隣国、中国の侵略を受け「中華民国領日本」となった。国民は秘密警察の管理の下に生活を余儀なくさせられていた。ある日秘密警察は僻地の山奥にて幽閉されていた男が不審死を遂げているのを発見した。彼には身寄りはなく捜査開始当初は自殺だと思われていたが、その凄惨な現場からは謎と思しき痕跡が残されていた。その現場には、「19ー85ー5674」というダイイングメッセージが。その真相とは…。
お給料
ある男は毎月稼いだ給料の半分を、顔も名前も知らない人物に渡している。なぜそんな事をするのか?
重要な紙
男はとある紙を探していた。 しかしその紙は見つかることなく、男は破滅した。 男は何故破滅することになったのだろうか。
遊びの連絡
Aさんは、Bさんに「今夜遊ぼう」と誘いのメールをした。 既に辺りは暗く、Bさんはとても眠たかったが、その誘いを快諾した。 なぜ?
待ち合わせ
Aさんは、Bさんとの待ち合わせの時間に遅れてしまった。それに対し、Bさんは「今来たところ」と返答したが、Aさんはそれがすぐに嘘だと気づいた。なぜ?
歴史
とある女性は歴史と聞いて近くにいる男性を見た。何故か
かとさんけんさん
Kさんは、タレント仲間のTさんから、あるレギュラー番組の公式MCをやってほしいと頼まれ、快諾した。しかし、後にKさんはこの仕事をキャンセルし、Tさんとも絶縁してしまった。一体なぜだろう。
スポーツの試合
AとBは同じスポーツチームを応援している。 とある日の試合、二人の応援しているチームが強豪相手に勝ったにもかかわらず、Aは喜び、Bは悲しんでいる。いったいなぜか
学歴:諸説あり
とある男は学歴に諸説がある。何故だろうか。
とどかない声
男にはいつも同じ時間に話しかけてくる女がいた、男それに返事をし、時には手を振っているのだが、女はまるで聞こえていない、見えていないように去ってしまう。 一体なぜ?
人気配信者の憂鬱
とある配信者の男が配信を始めると、多くの視聴者が集まり、彼を絶賛するコメントばかりが多数寄せられた。男はその状況に嫌気が差していた。なぜか。
プライドの高い男
男は大切な髪を自らの手でバリカンを使い、髪を切り坊主にした。どうして?
オススメの店
二人の男、AとBがオススメの店を教え合っていた。しかし、Aがオススメの店を教えたにも関わらず、Bは感謝こそすれど一向に自分のオススメの店を教えようとはしない。Aは困ってしまった。なぜBは教えてくれないのだろう?
社会的抹殺
男は電車内で漏らした。だが社会的に死ぬことはなかった。なぜか
月の涙
男が公園で泣いていた。水たまりができるほど泣いていたので話しかけると、男はこれは月の涙だと言った。なぜか
当たり屋
Aさんは立っていて、Bさんにぶつかられた。しかし、AさんはぶつかってきたBさんに怒るのではなく、自分が悪いと思った。なぜ。
呼び出しただけ?
女は男を近くに呼び出した。男が着いた後、お互いに相手の顔を見ることはなかったが、二人とも満足そうにその場を去っていった。一体なぜ?
かっちゃんとトンカツ
かっちゃんはトンカツを前にして服を脱ぎ始めた。 全裸となったかっちゃんはそのまま現行犯逮捕された。 なぜかっちゃんは服を脱いだのだろうか。
女子会
女は、自宅で友達と女子会を楽しんだ。 友達に料理を振る舞ったがどれも口にしようとしない、それどころか一言も話そうとしない、なんで?
丸坊主の男
男は自分が禿げかけていることがコンプレックスであったが、ある日突然丸坊主にしてしまった。なぜか。
男女仲の悲劇
ある日、ミヤコは付き合っていたリュウジを子供を生む前に、とある理由で殺した。 その理由とは?
クリーニング屋
Aさんはお気に入りのクリーニング屋に入る前にソフトクリームを服にかけた。 一体なぜ?
ドライブ中の不運
太郎さんはある週末、一人でドライブをしていた。その時、銀行の横の信号で止まっていると、銀行強盗をしたばかりの武装した男たちが車に乗り込んできて、遠くへ逃げるよう命じた。しかし、この状況に陥ってしまったことを太郎さんは神に感謝した。その理由は何か?
露出狂
下着を曝け出して外を歩いていた女は警察に見つかってしまったが、下着を脱ぐことで注意を受けるだけで済んだ。いったいなぜ。
とあるレシピ
Aさんはとあるレシピを見た。その後精神を病み、希死念慮に囚われるようになった。それはなぜか。 (注意:人の生死に関するセンシティブな内容が含まれます)
死のメロディ
音楽が止まると、男は死んでしまった。 その後、暫くしてまた音楽が流れ始めた。 男は何故死んでしまったのだろう?
毒キノコ
Aさんは、辺りに毒キノコしかないのを見て安堵した。何故だろうか。
上下線
女は目的地に行くため駅にいるが 上り電車に乗っても下り電車に乗っても目的地に着く いったいなぜ?
タメ口の新入り
男は新しいバイト先で店長にも他のスタッフにも敬語を使わなかったが、誰にも怒られなかった いったいなぜ?
大きな音
女は、右から大きな音がするので左側に手を伸ばした。なぜだろう?
タカシ君と動物園
タカシ君は家族と一緒に動物園に来ました。しかし閉園間際にゲートから出ようとしたところ、スタッフに止められてしまいました。一体なぜ?
デートの待ち合わせ
男はデートの約束に遅れ、彼女を待たせてしまった。彼女は「今来たところ」と言ったがすぐに嘘だと分かり謝罪した。なぜか
お腹がなっている
太郎は食料を沢山食べ続けているのに、お腹が鳴り止まない。なぜだろう。
乾杯
マイケルは、花子と乾杯をした。その後、マイケルは花子に「すきだよ」「愛してるよ」などと囁いているが、花子からの反応がない。なぜか。
自宅が一番
長旅から帰ってきてヘトヘトのジュンジは、自分の家の居心地の良さを実感し、直後に震え上がった。一体なぜ?
もっと飾って
小学生のエミはお絵描きが大好き。出来上がった絵を父親に見せると、いつも喜んで家に飾ってくれる。 その日もエミが紙に顔を描くと、父親はそれを家に飾ってくれた。しかし、翌日にはもう飾るのをやめてしまったという。一体なぜ?
バスの中に取り残された?
花子さんは仕事場に向かい、市営バスに乗った。しかし、終点に着いてもバスから降りずずっと座っている。なぜだろう?
手抜きの料理
出来上がった料理を見て夫は「今日は手抜きだね」といった。 夫は子供に嫌われたが、妻からは感謝された。一体どういうことなのか?
将棋の謎
二人は将棋で遊んでいました。桂馬を後ろに引いてももう一人は指摘しませんでした。一体なぜ?
過疎地域の薬の謎
過疎地域に出向いた男は老人から薬をもらわないと働くことができなかった。一体なぜ?
品揃えが良いコンビニの謎
就職活動中の彼は立ち寄ったコンビニの品揃えがよかったので内定していた会社に辞退の連絡をした。どういうことだろう?
生還者2名
あるホテルで多くの死者を出す火災が起き、男と女が生き残った。 後日、女は男を殺した。 なぜか。
探し求めたもの
太郎さんは町中の店を駆け回り、「それ」をやっとのことで手に入れました。ですが太郎さんは家に帰るとすぐに「それ」を叩き割り、ゴミ箱へ捨ててしまいました。一体なぜ?
太郎さんの夢
太郎さんは18歳になり車の免許を取得したので、小さな頃から焦がれていた場所をやっと訪ねることができた。だが、太郎さんはかたくなに車から出ようとしない。それはなぜ?
双子の弟
ある双子は実家で暮らしている。 ある日、双子の弟は一人暮らしをすると言って、家を出た。 弟が家を出てから1週間経った今、双子は揃って実家で暮らしている。 なぜか。
結婚した男
ある男にはジェシカという恋人がいた。 男はジェシカを愛し、結婚を強く望んでいた。 しばらくして男はとうとう結婚したが、この結婚を心から喜ぶことはできなかった。 なぜか。
悲しい結婚式
太郎は高校時代に仲の良かった友人から『結婚式の開催日時』の連絡が来た。 それを聞いた太郎は快諾した。 太郎は結婚式当日が待ち遠しくなった。 しかし式の当日、太郎は悲しい気持ちで結婚式会場へ向かった。 それはなぜ?
有名になりたい男
有名になりたくて田舎から上京した男がいました。 俳優業をしていますがいつも脇役ばかり。 上京して十数年立った頃『俳優は俺には向いていないのかも・・・』とある時、男は俳優への道を諦めかけました。 しかしあることがきっかけで全国的に有名になってしまいました。 街は彼の話題で持ちきりです。しかし彼を応援してきた友人や家族は喜ぶどころかたいへん悲しんでいます。その理由を答えてください。
【簡単】太郎さんのメガネ
太郎さんは視力がとてもいいのにメガネをかけている。なぜ?
Yesonorの謎
水平思考クイズとは通常、真相を知る「出題者」と質問をして謎を解き明かす「解答者」とで遊ぶゲームです。 しかし、Yesonorでは水平思考クイズを解答者のみで遊べます。なぜでしょう?
女性用トイレの男性
山田さんは男性なのに女性用トイレにいる。それはなぜか?
何と言っている?
残業中の森田さんは気になってビルの窓から下の路地裏を覗いた。森田さんには男性が自分のいる方向に向かって指を差して何かを喋っているのが見える。男性は何と言っているのだろうか?