Yesonor
Yesonor(いえそな)はAIとウミガメのスープを楽しめる水平思考クイズの投稿サイト
おすすめストーリー
とどかない声
男にはいつも同じ時間に話しかけてくる女がいた、男それに返事をし、時には手を振っているのだが、女はまるで聞こえていない、見えていないように去ってしまう。 一体なぜ?
社会的抹殺
男は電車内で漏らした。だが社会的に死ぬことはなかった。なぜか
愛してる
狭い山小屋の床に広がる真っ赤な血。 そんな一目で異常事態だと分かる状況が目の前に広がる中で、女が恋人である男の手を握った理由が『怯えていたから』ではないとすれば……一体どんな理由だろうか?
ウインク(難問)
AはBがウインクしたことにとても驚いた、一体なぜ?
仕事に支障をきたすから
料理人の亀雄曰く、もしも○を料理できれば、しばらくは仕事できずに悩むらしい。 ○には何が入る? ※画数9画の漢字1文字のみを御解答下さい。 ※わからない場合は「ヒント」や「ヘルプ」と入力してみて下さい。
オススメの店
二人の男、AとBがオススメの店を教え合っていた。しかし、Aがオススメの店を教えたにも関わらず、Bは感謝こそすれど一向に自分のオススメの店を教えようとはしない。Aは困ってしまった。なぜBは教えてくれないのだろう?
忘れすぎた男
中学生のAくんは忘れものばかりする子だった。教科書、宿題、体操服など、彼が忘れたものは数え切れない。しかし、ある授業中、そんな彼をその教科の先生だけは褒め称えた。何故だろう?(ヒントあり、「ヒント」と入力)
喜ばれるA
Aは踏まれると喜ばれる。Aは何?
余命宣告
ある日、病院を受診したAさんは、医師からの余命宣告を受け、涙を流した。 しかし、10年、20年経ってもAさんは生きている。なぜか。
Aの推理
AとBは考えていた 現場には赤く染められたKが伏せた状態になっていて、他にも5人の人間が地面に伏せている。5人のうち4人の素性は分からないが1人は実はAが数分前に見た人間である。また、Bが間違った推理をすればAは6人全員が分かるらしい Aはどんな推理をしているだろうか?